■ご入会の条件-お読み下さい
●Top Pageへ戻る
●お申込のページへ
▼ご利用は計画的に
▼キャッシングは個人の信用に基づいて行われる信用取引です.お申込に係わる信用情報が弊社の加盟する信用情報機関に与信判断の為に利用される事となります.[信用情報の照会・登録について]についてご同意がなければお申込をお受けできません.尚、貴意に添えずご入会をお断りする場合もございますので予めご了承下さい
▼審査上、場合によっては運転免許証・健康保険証(写し)等本人確認用必要書類の提出をお願いする事もございます
▼申込人は本申込に関して次の通り同意します
個人情報取扱同意条項
本申込に関し当社が取得する申込人の個人情報の提供・登録・利用に関する同意内容は以下の通りです.
第1条.個人情報の提供・登録・利用について
1.[個人情報の利用]
当社は,当社が加盟する個人信用情報機関(以下[加盟先機関]という)及び加盟先機関と提携する個人信用情報機関(以下[提携先機関]という)に申込人の個人情報(加盟先機関又は提携先機関の会員が登録した情報の他,破産手続等の公的記録情報・電話帳記載の情報など同機関が独自に収集・登録する情報,貸金業協会から登録を依頼された情報を含む)が登録されている場合には,当該個人情報の提供を受け,返済又は支払能力の調査の目的に利用します.なお貸金業の規制等に関する法律第30条の法令等に基づき,それ以外の目的には利用しません.
2.[本申込内容の個人信用情報機関への提供]
当社は,申込人に係る本申込に基づく個人情報(氏名,生年月日,電話番号等の本人識別情報及び申込日,申込商品種別等の情報(以下[申込情報]という))を加盟先機関に提供します.
3.[申込情報の登録と他会員への提供]
加盟先機関は当該申込情報を申込日から6ヶ月を越えない期間登録し加盟先機関の会員からの照会及び提携先機関の会員からの照会に応じて提供します.提供を受けた会員は当該申込情報を返済又は支払能力もしくは転居先の調査の目的に利用します.
但し貸金業の規制等に関する法律第30条,割賦販売法第39条,その他会員が遵守すべき法令等の定めに従い,返済又は支払能力に関する情報については返済又は支払能力の調査以外の目的には利用しません.
4.[本人確認情報の提供]
当社は申込人に係る本申込に関して取得した本人確認資料等(運転免許証,健康保険証等)に記録された本籍地を含む本人識別情報(以下[本人確認情報]という)を,当社が加盟する情報センターに提供します.当該情報センターは当該本人確認情報を全国信用情報センター連合会加盟の個人信用情報機関に提供します.当該情報センター及び当該情報センターから提供を受けた個人信用情報機関は当該本人確認情報を登録されている個人情報に係る本人の同一性確認の目的に利用します.
5.[開示等の手続き]
申込人は,加盟先機関に登録されている個人情報に係る開示請求又は当該個人情報に誤りがある場合の訂正・削除等の申立を加盟先機関が定める手続き及び方法によって行う事ができます.
6.[当社が加盟する個人信用情報機関]
当社が加盟する個人信用情報機関は,全国信用情報センター連合会(以下[全情連]という)加盟の個人信用情報機関(以下[情報センター]という)及び株式会社シーシービーです.尚,個人信用情報機関とは個人の支払能力に関する情報の収集及び会員に対する当該情報の提供を業とする者を言います.
ア.情報センターは主に貸金業者を会員とする個人信用情報機関で地域ごとに運営されています.各情報センターは相互に提携し個人信用情報のネットワークを構築しています.最寄りの情報センターにつながるフリーダイアル0120-441-481(注)情報センターの名称,所在地,電話番号,情報センターへの加入資格等及び加盟会員については全情連ホームページ[http://www.fcbj.jp]に掲載しています.
イ.株式会社シーシービーは,主に信販会社,メーカー系・流通系・銀行系カード会社,金融機関,消費者金融会社を加盟会員とする個人信用情報機関です.〒162-0823東京都新宿区神楽河岸1-1TEL 0120-4400-29(注)会員資格,会員名簿等はホームページ[http://www.ccbinc.co.jp]に掲載されております.
7.[全情連加盟の情報センターと提携する個人信用情報機関]各情報センターと提携する個人信用情報機関は以下の通りです.
●全国銀行個人信用情報センター(主に金融機関とその関係会社を会員とする個人信用情報機関)TEL03-3214-5020http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
●株式会社シー・アイ・シー(主に割賦販売等のクレジット事業を営む企業を会員とする個人信用情報機関)TEL0120-810-414http://www.cic.co.jp
●株式会社テラネット(主にクレジット事業,リース事業,保証事業,貸金業等の与信事業を営む企業を会員とする個人信用情報機関)TEL0120-95-0120http://www.teranet-corp.co.jp
第2条.個人情報の利用目的について
当社は申込人の個人情報について次の利用目的の範囲内で適正に利用致します.
1.返済能力の調査の為,2.当社と申込人との取引及び交渉経過その他の事実に関する記録保存の為,3.当社の与信に係る商品及びサービスのご案内の為,4.当社内部における市場調査及び分析並びに金融商品及びサービスの研究及び開発の為
第3条.個人情報の第三者への提供について
当社は,以下の範囲で個人データを第三者に提供する事があります.
1.提供する第三者の範囲 当社のホームページで公表している提供先並びに提携会社,2.第三者に提供される情報の内容 申込人の申込内容(申込日・申込商品種別等の申込事実情報,申込人の氏名・生年月日・住所・電話番号・勤務先名・勤務先住所等の本人特定情報,収入・支出,資産・負債,職歴等の与信に関する情報及び交渉経過等の客観的事実情報)及び本人確認書類に記載された本人確認情報(本籍地情報を含みます),3.利用する者の利用目的 上記第2条に記載の各目的(この場合において上記目的中[当社]とあるのは[提供する第三者]と読み替えます)
第4条.金融商品等及びサービスのご案内について
当社は,申込人の個人情報について下記目的でも適正に利用致します.但し申込人が当社からの下記金融商品等及びサービスのご案内を希望されない場合は次の場合を除き当社からのご案内をいたしません.ご希望されない場合は当社までお申出下さい.
ア. 第2条第3号のご案内を行う時,イ. 申込人が当社にアクセスをされた機会に金融商品等及びサービスのご案内を行う時
(目的)当社並びに当社が公表している提供先並びに提携会社が現在又は将来取り扱うローン,クレジットカード等の金融商品及びサービスを申込人にご案内する為
(本件案内をご希望にならない事を理由として申込みをお断りする事はありません)
▼登録番号:近畿財務局長(8)第00040号
●お申込のページへ
0:Contentsへ